こんにちは。中板橋在住のノツです。
ナカイタでサクッと食べたい!
できればワンコイン以下で…。
そんな時には「小粋そば 中板橋店」がオススメです。
なんせ、そばは生そば、かき揚げ類は揚げたてなんですよ。
中板駅北口から歩いて1分。
場所は「中板橋駅」北口から徒歩1分。改札を出てそのまま直進し、パン屋さん「アンテンドゥ(AntenDo)」の角を曲がってスグ。入口はこんな感じです。
ここでちょっと気になるのが白の暖簾。↓これですね。
めいが ばそお?
“ばそお”というのは右から読むんだということはまぁいいとして、
問題は「めいが」ですよ。
お店の名前は「小粋そば」なんですけど…。
実はこれ、この地に昔あったそば屋さんの名前なのです。
そのお店がある時閉店し、都内に何店舗か展開していた「せんねんそば」の中板橋店となってオープン。その後「せんねんそば」のオーナーが変わったとかで、チェーン全店舗が「小粋そば」に名称変更。この店も「小粋そば 中板橋店」として2015年9月28日に営業を開始したというわけ。
しかしなぜ「めいが」の名が入った暖簾を掛けているのかは不明です。
確か開店当初は紺色の長目の暖簾だったはず。
長さ70センチぐらいだったので、あまりにも長すぎて店内が暗くなるから、
店内にとってあった昔の店の暖簾を取り出してきて変えたんだと私は見ています。
「かけそば」280円、「もりそば」300円。
店内は入ってすぐ右手に自動券売機があり、そこで食券を買って一番奥の注文カウンターで店員さんに渡してオーダーするシステム。
価格はベースとなる「かけそば」が280円で「もりそば」が300円。「野菜かき揚げそば」が430円。「カレーライス」(450円)や「とり天丼セット」(550円)などご飯ものもあり!
店内は向かって右側にカウンター8席、左側の入口寄りに3席のカウンター、その先に4人用テーブルが2卓あり、キャパは19人。ただ、この間行ったときは右側カウンターの一番奥の椅子が壊れて使用できなくなっていましたね。
私のイチオシは「野菜かき揚げそば」
この店で私が良く頼むのはこちら。「野菜かき揚げそば」(430円)。
上から見るとこんな感じ。かき揚げはでかくて存在感あります!
そばリフト。
そばは生そば。コシもあり喉越しもいいです。つゆはやや薄い感じもしますけどこれぐらいがちょうどいいのかな。
そしてかき揚げ。太めにカットした玉ねぎを中心に、細切りの人参とカボチャが少々。揚げたてでアツアツサクサク。天ぷらは注文を受けてから店で揚げるのが「小粋そば」の特徴なんです。ところどころに焦げたところもあり、それがまたうまい。
気軽に美味しいそばが楽しめるお店です。
ただ、扉には営業時間は7時~22時までと書いてありますが、それより早めに店を閉めていることが多いのでご注意ください。
<地図>
<店舗データ>
◎住所:東京都板橋区中板橋20-3 河合ビル1F
◎交通手段:東武東上線「中板橋駅」北口改札から徒歩1分
◎営業時間:7:00~22:00
◎定休日:日曜日
皆さまからの中板橋やその周辺に関する情報提供をお待ちしています!
こちらからお知らせください。