東武東上線「中板橋駅」北口から徒歩5分ほどにあった中国料理「和香苑」跡に2017年5月15日にオープンした中板橋の「焼鳥やっちゃん」。看板メニューの焼鳥はレベルが高く、早くも地元の固定ファンをつかんでいるようです。
中板橋駅から徒歩約5分
場所は北口を出てまっすぐに進み、踏切手前の「アンテンドゥ」前を通って「なかいた」と書かれたゲートのあるオレンジ通りに入り、そのまま4分程度直進。花屋さん(佐々木生花店)の角を左折して4軒目、iマートの隣です(地図では前にあった「和香苑」となっています)。
店内は厨房スペース前にカウンター6席、そしてその後ろの壁際に4人掛けテーブルが2卓と2人掛けテーブルが1卓、さらに奥のスペースにテーブル席があり全部でキャパ24席。この奥のテーブル席は、個室っぽいというか、カウンターやテーブル席との仕切りはないものの別の部屋っぽいつくりになっていますので、お子さん連れの方にもオススメのスペースです。店内はご店主と女性店員さんの2人で切り盛りされています。
焼鳥・焼きとんをはじめ一品メニューも充実
メニューはメニューは焼鳥・焼きとんを中心に一品料理も各種あります。焼鳥は「レバー」「砂肝」「ハツ」「皮」「せせり」「ぼんちり」が各130円。「ねぎま」「ハツ下」「ヤゲン」が各160円。「つくね」「手羽先」が各190円。焼きとんは「かしら」「はらみ」「タン」「テッポー」が各130円で「バラ」が160円。
ドリンクメニューは、「生ビール」450円、「瓶ビール」550円、「ホッピーセット」(白・黒)400円、「中(おかわり焼酎)」200円、「外」200円、「角ハイボール」400円、「酎ハイ」350円など。その他、焼酎、日本酒、サワー類もあります。私の場合、ドリンクは「キンミヤ」の300mlミニボトル(800円)。キンミヤ酎ハイ派の私にとっては嬉しい限り。炭酸と氷を頼み酎ハイにしていただきます。
つまみは…「キャベツ味噌」(200円)。
「ポテトサラダ」(300円)。玉子多めタイプで玉ねぎが添えてあるのが嬉しい。
「栃尾揚げ」(300円)。こんがりと絶妙な焼き加減。
焼鳥「ねぎま(もも肉)」(1本160円)。
焼鳥「鳥皮」(1本130円)。
焼鳥「手羽先」(1本190円)
焼きとん「はらみ」(1本130円)
焼鳥のタレは辛め!
焼鳥・焼きとんはいずれもタレで頼んでいますが、これがやや辛めで気に入っています。つまみ類も各種揃っており、いずれも安くてうまい。キャベツに付いてきた味噌もこれまた辛めで良かったし、ポテサラも結構手間がかかっていました。まだ3回しかおじゃましたことがないので、ご主人のお人柄などはわかりませんでしたが、焼き台に黙々と向かう姿は職人風。ドリンクもミニサイズながら好きなキンミヤのボトルがあるので、今後も通うことになりそうです。
<店舗データ>
◎住所:東京都板橋区中板橋7-5 ライトワン1F
◎交通手段:東武東上線「中板橋駅」北口から徒歩5分
◎営業時間:[月・火・木~土] 17:00~23:00 [日・祝] 16:00~22:00
◎定休日:水曜